【無課金】序盤の効率的な進め方

序盤期間:開始~狙いの★3キャラが出るまで

結論:キャラガチャのためにはアビスゲート周回がオトク!

開始~キャラレベル20まで

画面左下(画像赤丸)のミッションをタップ

ミッションクリア後はこまめに報酬受け取り、次のミッションに進む

サブクエスト1面おすすめ編成

育成なし(全キャラレベル1)で1面全クリ

初期配布:アリア、アザカ、クヲン

サブクエスト2面以降おすすめ編成

使用:ボスクエスト3種、サブクエストボス以外、アビスゲート低層階

レベル20、オーブ一括装備

初期配布★3:オトハ、アリア+回復(ミヤビorツユ)

キャラレベル上限解放

オーブガチャを回しキャラレベル上限解放

 

アビスゲートB1F周回

狙いのキャラが集まるまではアビスゲートB1F周回がオトク!

理由①星晶石100で実質石200分のガチャ

→B1F~B5Fの勝利報酬アビスポイント100

→アビスポイント300でキャラガチャチケット1枚(星晶石200相当)

つまり、星晶石100消費で1回星晶石200のキャラガチャ

持ちキャラが少ない序盤はとくに、アビスポイント交換はキャラガチャ上限交換がおすすめ!

理由②B1FでもB5Fでも報酬アビスポイントは同じ

確実に勝利可能なB1F周回がおすすめ!

※NFTドロップ率はほぼ同じ(要検証)

編成例 勝利不安な場合レベル35までは上げても〇

キャラガチャを回す

チケットが貯まったらキャラガチャ

※画面右上の[提供割合]を確認しガチャ

⚠️狙いのキャラがピックアップガチャ対象の場合、チケットガチャからは排出されません

B1F周回終了目安

下記キャラが出ればアイテム消費気にせずレベル上げ

キャラ育成でアビスゲートクリア階が進み獲得ポイントもアップ!

とくに風属性のアイリ・ミドウはアビスゲートほか各種コンテンツで活躍

育成推奨キャラ詳細はコチラ↓↓↓

×